

支えあう未来のため、
すべての人に、
豊かで自由な生き方を
有意義な活動をする人々の助けとなり、
想いを分かちあいたい。
私たちは貧困問題の解決や文化的事業を
展開する非営利団体を支援しております。
この支援は、補助金だけでなく
運営ノウハウやネットワークなども提供する、
包括的なパートナーシップです。すべての人が自由に生き方を選び、学び、
身につけた力を社会貢献へとつなげていく。
そんな環境づくりを目指して、私たちは
これからも有効なサポートを続けていきます。
生計を立てることが難しい人たちの生活向上を支援する団体
災害などにより苦しめられている人々を支援する団体
文化、音楽、映画、スポーツの活性化をめざす団体
政治、経済、社会の研究と知識の共有に貢献する団体
・ハンガーゼロ(一般財団法人日本国際飢餓対策機構) ・NPO法人 九州キリスト災害支援センター ・特定非営利活動法人 いのちのパン ・NPO法人 リバイブ・ハウス ・社会福祉法人 日本キリスト教奉仕団 ・LIGHT プロジェクト ・OneHope Inc. ・モンゴルキッズの家:マンホールチルドレンを支える会 ・ぶっとびキャンプ
※ グラント:補助金だけでない、包括的なパートナーシップの関係づくりです。
※ 現在公募情報はありません。
日本国内の神学校や大学神学部等で、キリスト教会の教職者育成課程に在籍中の者・もしくは編入予定の者(修業年数の内、卒業年度含む最大2年間受給可能)
日本国内の神学校や大学神学部等で、キリスト教会の教職者育成課程に入学予定の者(最大3年間受給可能)
様式名 | ファイル(クリックでダウンロード) |
---|---|
奨学金制度説明用紙(必ずお読みください) | PDF / Word |
奨学金制度説明用紙 別紙 | PDF / Word |
奨学金制度申請書 | PDF / Word |
小論文提出用紙 | PDF / Word |
推薦書提出用紙 | PDF / Word |
応募の際に提出していただく個人情報は、 奨学生の募集、選考、採用、及び当財団が奨学金給付事業を継続・遂行するために必要となる業務以外には使用いたしません。採用者については、在籍校もしくは出身校、および所属教会に連絡いたします。
なお、応募書類等は返却いたしませんのでご承知おきください。
情報最終更新日:2022年11月22日